2011年12月08日

高級ホテルを凌ぐ!日本料理の「グルメすし」店が開店したので行って来ました。

弊社、こだわり健康用品の輸入販売をしている会社の代表の弟さんが、長年勤めたホテルの日本料理店の料理長を辞めて、日本料理のお店を開店したので、お祝いに行ってまいりました。
 
お店のコンセプトは、ホテルの日本料理店の味と、高級感とを、ホテルの半値近くの値段で堪能していただこうという事で開店したということです。
 
カウンターだけの小さなお店ですが、料理長とお話をしながらお酒と料理が楽しめる韓国では珍しい感覚のお店です。
 
お店の外観は韓国のお店つくりと異なり、静かな落ち着いた感じで、中の様子が良く解るようになっています。
 
お店に入ると右がカウンターと料理場で、左にはお酒などのディスプレイがあり、雰囲気を盛り上げています。
 
 
椅子はゆったりとしたもので、長時間座っていても疲れるような事はありません。
 
また、カウンターも広く、カウンターと料理場との間にはお寿司などの料理を載せる清潔感のある陶器の台が置かれています。
 
明るい清潔感を更に盛り上げているのが、足元の照明です。
 
足を乗せる止まり木のような台がありますが、すべて照明が施されていて、否が応でも清潔で料理を盛り上げているようにも感じました。
 
全体の照明もはじめはとても明るいのですが、ある一定の時間になると少し照明が落ちてムードを高める演出もありました。
 
隅々まで配慮した、日本にも少ないお店に感じました。

高級ホテルを思わせる、高級感溢れる日本料理店「グルメすし」ソウルに開店!

弊社、こだわり健康用品の輸入販売をしている会社の代表の弟さんが、長年勤めたホテルの日本料理店の料理長を辞めて、日本料理のお店を開店したので、お祝いに行ってまいりました。
<form mt:asset-id="142" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img alt="2011.12.05GourmetSusi-01.jpg" src="http://www.keytron.co.jp/2011.12.05GourmetSusi-01.jpg" width="380" height="371" class="mt-image-none" style="" /></form>
 
お店のコンセプトは、ホテルの日本料理店の味と、高級感とを、ホテルの半値近くの値段で堪能していただこうという事で開店したということです。
 
カウンターだけの小さなお店ですが、料理長とお話をしながらお酒と料理が楽しめる韓国では珍しい感覚のお店です。
<form mt:asset-id="143" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img alt="2011.12.05GourmetSusi-02.jpg" src="http://www.keytron.co.jp/2011.12.05GourmetSusi-02.jpg" width="380" height="413" class="mt-image-none" style="" /></form>
 
お店の外観は韓国のお店つくりと異なり、静かな落ち着いた感じで、中の様子が良く解るようになっています。
 
お店に入ると右がカウンターと料理場で、左にはお酒などのディスプレイがあり、雰囲気を盛り上げています。
<form mt:asset-id="144" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img alt="2011.12.05GourmetSusi-03.jpg" src="http://www.keytron.co.jp/2011.12.05GourmetSusi-03.jpg" width="380" height="285" class="mt-image-none" style="" /></form>
 
<form mt:asset-id="145" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img alt="2011.12.05GourmetSusi-04.jpg" src="http://www.keytron.co.jp/2011.12.05GourmetSusi-04.jpg" width="380" height="285" class="mt-image-none" style="" /></form>
 
椅子はゆったりとしたもので、長時間座っていても疲れるような事はありません。
 
また、カウンターも広く、カウンターと料理場との間にはお寿司などの料理を載せる清潔感のある陶器の台が置かれています。
 
明るい清潔感を更に盛り上げているのが、足元の照明です。
<form mt:asset-id="146" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img alt="2011.12.05GourmetSusi-05.jpg" src="http://www.keytron.co.jp/2011.12.05GourmetSusi-05.jpg" width="380" height="285" class="mt-image-none" style="" /></form>
 
足を乗せる止まり木のような台がありますが、すべて照明が施されていて、否が応でも清潔で料理を盛り上げているようにも感じました。
<form mt:asset-id="147" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img alt="2011.12.05GourmetSusi-06.jpg" src="http://www.keytron.co.jp/2011.12.05GourmetSusi-06.jpg" width="380" height="285" class="mt-image-none" style="" /></form>
 
全体の照明もはじめはとても明るいのですが、ある一定の時間になると少し照明が落ちてムードを高める演出もありました。
<form mt:asset-id="148" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img alt="2011.12.05GourmetSusi-07.jpg" src="http://www.keytron.co.jp/2011.12.05GourmetSusi-07.jpg" width="380" height="507" class="mt-image-none" style="" /></form>
 
隅々まで配慮した、日本にも少ないお店に感じました。

2011年12月04日

風邪も楽になって、明日からソウルです。

明日からソウルなので、日曜日でも3日間の仕事や準備で休めません。

ソウルへは、当社のハイブリッドシリコン健康用品を販売する代表の李さんの弟さんが、日本料理店を開業したのでそのお祝いと、新製品の打ち合わせです。


風邪はかなり治まってきましたが、たまに咳とタンが出るので、抗生剤は欠かせません。


海外旅行へ出かける時は、乳酸菌など調整剤をもって行き、食後には必ず飲むようにすると良いです。

これは、上海へ行くときに同席した旅行通の方にお聞きした事ですが、それ以来忘れずに処方していただいています。


風邪による腰痛は、宣伝になりますが当社のハイブリッドシリコン骨盤ベルトを巻いて寝たのですっかり痛くなくなりました。


●Amazonショップからのご注文商品

(1)いびき無呼吸対策マウスピース・キットお徳用2個セット

(2)液が垂れないスポイト「あ〜んシュット・スポイト」

(3)犬・猫・ペット向けの携帯酸素発生器「オーツーG3」

(4)経口・経鼻薬液噴霧投与器具「あ〜んシュット・アトマイザー」

(5)犬・猫・ペット向け「リフレ酸素バー」スターターパッケージ

(6)いびき無呼吸対策マウスピース・キット+磁力鼻クリップセット

(7)秘境ツアー、高地旅行に必携の「オーツーG3」携帯酸素発生器

(8)感謝祭!大特価!アロマテラピー酸素「リフレ酸素バー」アロマセット

(9)寝ていても、起きていても、腰が楽になる「ハイブリッドシリコン骨盤ベルト」

(10)リフレ酸素バー発生剤30回

(11)禁煙・愛煙「美味しいパイプ」30本セット

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。